日記
みらい社の施設長・課長日記
「チャレンジ」(湘南セシリア、みらい社 施設長 石塚 和美)
今年の冬は、新コロナウイルス感染予防対策のために、不要不急な外出や学校の休校、イベントの中止など、生活に大きな影響がありました。消毒薬、マスクはまだ品薄状態です。法人の事業所でも衛生管理や健康管理をおこなっているところです。一致団結して乗り切りたいと思います。
私自身も外出を控える日々ですが、休みの日は近所へ散歩、お彼岸には家族を車に乗せてお墓参りに行きました。この冬は、あたたかで道ばたの花や桜も例年より早く咲いているようです。空の下、公園やお散歩を楽しんでいる皆さん、そして私自身もリフレッシュした時間を持つことができたと感じています。
2020年度となりました。4月より湘南セシリア、みらい社へ異動となりました。湘南セシリアは、私が初めて勤めた場所。みらい社は初めての場所ですが、いつもお隣のセシリアから働く社員(利用者)さんのことを応援していました。利用者、ご家族、職員の皆さま、これからどうぞよろしくお願いいたします。そして、3月までお世話になった皆さま、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
2020年度。住まう場の湘南セシリアは、今年で設立32年目。生活している利用者一人ひとりにとって住みよい環境づくりをしていきます。就労支援をするみらい社は、創立30年を迎えます。「みらい社品質の向上」を継続し、企業への就労を目指すとともに、新しい作業としてパン製造販売開始にむけて取り組みます。湘南セシリア・みらい社ともに、地域の行事など積極的に参加してそれぞれの魅力を発信していきます。
私にとってもチャレンジの一年にしていきたいと思います。
湘南セシリア、みらい社
施設長 石塚 和美
無いなら作る!~マスクをつくってみた~(みらい社 大澤健二)
新型コロナウイルスの流行で、社会全体が不安な今、私たちの身の回りも色々と影響が出ています。
影響の一つとして、マスク不足は花粉の飛散時期であり、インフルエンザもまだ心配が残る季節としては大きな出来事とだと思います。
毎日帰宅時には、ドラッグストアに立ち寄っているのですが、欠品であったり枚数が少ないのに高額であったり。
そこで、「無いなら作るか!」と、髪を結うゴム紐とガーゼを100円ショップで購入。
早速、家でマスク作りを開始。ミシンを出して準備を進めると、なんとボビンがない・・・。
では、手縫いにするか!と、糸と針を用意して形状をイメージ。
次に、ゴムの長さとガーゼの幅を決め、いざスタート。
ゴムがずれないよう、待針で両サイドを止め、洗濯をしても型崩れや糸のほつれがないよう、まつり縫いで仕上げ完成。
実際に使ってみたところ、口の周りにゴワゴワ感がありましたが、むかーし、給食当番で使ったことのあるマスクの出来上がり。ちょっと失敗したのは、洗濯したら少しガーゼが縮んでしまったので、イメージより2mmか3mmくらい横幅を長くとれば良かったなぁと思いました。
みらい社 大澤 健二
何気ない風景に目を留めてみた(みらい社 大澤健二)
娘が「良い爺さんに連れられて~♪」と歌っているのを聴いて、それは「異人さんに連れられて~」だよ。と私は伝え...あっ、確かめに連れて行ってみよう!と思い週末出かけました。
『赤い靴をはいた女の子』がいる山下公園は、自宅から車で20分ほどの場所。
休日、娘を連れ山下公園へ散歩に。
赤い靴をはいた女の子の像を前に、まるでご利益がある像を撫でまわすかのように扱う勢いでハシャグ娘。