お知らせ
サービスセンターぱるのお知らせ
2024年度事業所評価の公表について
こども家庭庁の策定するガイドラインに基づき、放課後等デイサービス(星の村、カラフル、プリズム)・保育所等訪問支援(星の村)の2024年度事業所評価を公表いたします。
放課後等デイサービス プログラム公表について
こども家庭庁の策定する「児童発達支援等における支援プログラムの作成及び公表の手引き」に基づき、サービスセンターぱるが運営する放課後等デイサービス、星の村・カラフル・プリズムにおける、5領域(「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」)との関連性を明確にした支援プログラムを公表いたします。
放課後等デイサービスで求人開始します!
サービスセンターぱる 放課後等デイサービスで
非常勤支援員の求人を開始いたしました。
ご興味をお持ちの方は、以下をご確認ください。
神奈川県藤沢市の社会福祉法人 藤沢育成会 | 放課後等デイサービス 支援員募集します | 採用情報
お問合せ、ご応募、お待ちしております!
2024 年度第2 回知的障害者ガイドヘルパー養成研修 開催のお知らせ
~サービスセンターぱるより~
「2024年度第2回知的障害者ガイドヘルパー養成研修開催のお知らせ」
サービスセンターぱる主催、ガイドヘルパー養成研修を開催します。
知的障害のある方の支援を学び、障害のある方の社会参加を支援しませんか?
日程:2月12日(水)、13日(木)、修了式:3月5日(水)
※2月14日から3月4日の間で1日、6時間程度の同行実習
会場:サービスセンターぱる 2階会議室
〒251-0013 藤沢市小塚592
費用:一般...3,000円/学生...2,000円
定員:20名
修了後は知的障害者の移動支援サービスに従事することが出来ます。
買い物やお散歩、通所・通学の支援など、様々な場所へのお出かけを、一緒に楽しみながらサポートするお仕事です。2日間の講義と実習で取得できる資格なので、関わりの"はじめの一歩"としてもおススメです。年齢問わず、学生の方もお待ちしています。
お問い合わせ
・藤沢育成会 サービスセンターぱる 藤沢市小塚592
・電話:0466-28-0909
・FAX:0466-28-0959
・担当:飯原、松葉 、寺﨑
・申し込み:下記申込用紙をご記入の上、FAXか郵送
メールの方は、palkensyu@f-ikusei.or.jpまでご連絡ください。
詳しくは下記ファイルをクリックしてください。
『2024年度 行動援護従業者養成研修 受講生募集のお知らせ』
サービスセンターぱるより、研修のお知らせです。
この度、『2024年度 第二回行動援護従業者養成研修』を開催いたします。
今年の研修日程は下記のとおりです。
講義:2025年1月22日(水)、1月23日(木)
演習:2025年1月29日(水)、1月30日(木)
申込みに関する詳細については、下記ファイルの募集要項をご覧ください。
担当:飯原・藤倉
「2024年度第1回知的障害者ガイドヘルパー養成研修開催のお知らせ」
~サービスセンターぱるより~
「2024年度第1回知的障害者ガイドヘルパー養成研修開催のお知らせ」
サービスセンターぱる主催、ガイドヘルパー講座を開催します。
知的障害のある方の支援を学び、障害のある方の社会参加を支援しませんか?
日程:10月19日(土)、20日(日)、修了式:11月10日(日)
※10月21日から11月9日の間で1日、6時間程度の同行実習
会場:サービスセンターぱる 2階会議室
〒251-0013 藤沢市小塚592
費用:一般...3,000円/学生...2,000円
定員:20名
修了後は知的障害者の移動支援サービスに従事することが出来ます。
買い物やお散歩、通所・通学の支援など、様々な場所へのお出かけを、一緒に楽しみながらサポートするお仕事です。2日間の講義と実習で取得できる資格なので、関わりの"はじめの一歩"としてもおススメです。年齢問わず、学生の方もお待ちしています。
お問い合わせ
・藤沢育成会 サービスセンターぱる 藤沢市小塚592
・電話:0466-28-0909
・FAX:0466-28-0959
・担当:飯原、松葉 、寺﨑
・申し込み:下記申込用紙をご記入の上、FAXか郵送
メールの方は、palkensyu@f-ikusei.or.jpまでご連絡ください。
詳しくは下記ファイルをクリックしてください。