日記
湘南あおぞらのスタッフ日記
藍染めプログラム
(少し前になりましたが...)
10月29日に藍染めプログラムを行いました。
各々染めたいものを持ち寄って...
濡らした洋服やタオルを、ゴムで縛ったり折りたたんだりぎゅっと握りしめてデザインしました!
何が起きるのかわからない...そんなまま講師の方と一緒に染め液へ。
不思議ないれものに入ったふかーい青色の液にそーっと入れると布にじんわり色がついてきます。
ゆーっくり引き出し液につけてさっと洗えば完成!
一つ一つ同じものがない作品に「きれーい」「すごーい」と大盛り上がり。
翌日、乾かしたものをお返しすると、もう話題は「またやりたい」「次は○○を染めたい」などなど...
とっても楽しい時間を過ごしました!
湘南あおぞら
村岡ふれあいまつり
11月9日(土)湘南あおぞらでは、毎年恒例「村岡ふれあいまつり」にブラシ絵や缶バッヂなどの製品の出店を行ってきました!
約1か月かけてアート班を中心に製品販売の準備を進めてきました。
当日は天候にも恵まれる中、利用者さんにはお買い物だけではなく、実際の販売係にも携わっていただきました。
お知り合いとばったり会う利用者さん
焼き鳥屋さんの列の後ろで「列の最後はこちら」というプラカードを掲げる利用者さん
村岡マヨ焼きそばを頬張る利用者さん
隣のお店の方に興味を持って話しかける利用者さん
各々の楽しみ方で地域との関わりを持つことができました!
来年のお祭も楽しみです♪
「高谷町内会よりタオルのご寄付を頂きました」
7月27日(日)に高谷町内会の盆踊り大会が開催され、その中でタオルのご寄付をいただきました。
この取り組みは「タオル1本運動」として、高谷町内会の皆さんが、各家庭で未使用となっているタオルを福祉施設に寄付するというもので、今年は、全体で164本ものタオルが集まったそうです。この数年間、コロナの影響もあり、盆踊り大会自体の開催も中止、縮小をせざる負えない中、今年は約5年ぶりの取り組みの実施となりました。
当日会場では、たくさんの方がお祭りに参加されており、大盛況でした。
ご寄付頂いたタオルは、現場の支援場面等に大切に使用させていただきます。
ご寄付頂いた高谷町内会の皆さん、ありがとうございました。
この取り組みは、タウンニュースにも紹介されました。
↓
日中班プログラム(フラワーセンター外出)
7月2日と10日の二日間に分けて、湘南あおぞらの3班と4班の利用者さん合同で、大船フラワーセンターに散策に出かけてきました。
両日ともに天候に恵まれ、園内にある珍しい花々に触れ合うことが出来ました。
途中園内にあるベンチで休憩したり、温室の中に入ったりし、最後はみんなで記念撮影をしました。
初めて湘南あおぞらの外出活動に参加することの出来た通所利用者さんがいるなど、新しい利用者さんの一面を見ることが出来た一日でした。
「わたしたちのまちは、私たちで守る」
2023年7月8日(土)に、村岡地区自治町内会連合会と村岡公民館が主催する、『村岡地区防災リーダー講習会』に参加しました。
内容は、①藤沢市の危機管理課による防災講話、②南消防署村岡出張所による応急手当訓練、救助資機材取扱講習、④起震車体験、⑤簡易トイレの組立訓練等でした。
気温30度を超える気候の中でしたが、約40名の地域の皆さんが参加し、積極的に各訓練に参加したり、講師の方々に質疑するなど、参加者の防災意識の高さを感じました。
訓練を通して、町内会長、民生委員、消防団の皆さんなど、湘南あおぞら周辺にお住いの地域の方々と交流することが出来、施設が目指す「顔の見える関係づくり」を推進していくための貴重な機会となりました。
冒頭における自治連会長のご挨拶の中で「わたしたちのまちは、私たちで守る」とおっしゃっていたことが印象的でした。湘南あおぞらもまずは「自助」を意識して、防災の取り組みを日常的なところから実施していき、次に「共助」を意識して、地域の方々との交流の機会を作っていきたいと思います。
湘南あおぞらスタッフ
中善寺さんミニ作品展
毎週水曜日11時半ごろから、市庁舎分庁舎1階の場所をお借りして藤沢育成会各事業所の製品販売を行っています。
今月は湘南あおぞらが担当し、展示スペースで中善寺さんの絵を展示しています。
中善寺さんが毎日こつこつと描きためた絵をパッチワークのように貼り合わせ、 優しい彩りの作品となりました。
初日はご本人も参加し、その場でも絵を描き皆さんにみていただく機会となりました。
湘南あおぞら