日記
湘南だいちのスタッフ日記
✎「藤沢育成会がめざす"良い支援"のために」選択専門研修実施
皆さん、こんにちは!
2月3日日に藤沢育成会では、
選択専門研修「藤沢育成会がめざす"良い支援"のために」を
実施いたしました。
今回は、講師を石川理事長とし、準備段階ではグループワークを実施しながら皆さんで考えていましたが、
緊急事態宣言発出を受けて講義形式で、かつZoomを使用してオンライン研修で実施しました。
主な内容は、マルトリートメントの確認や9月に行った鈴木治郎氏との対談での振り返りを行い、虐待について整理しました。
続いて、「ケアのグラデーション」と「日常と非日常の曖昧な境界」について、講師の話を伺いながら、職員それぞれが考える時間となりました。
受講した職員の声として
・日常と非日常の曖昧さや不適切なかかわりが自分の支援のなかでないか、もう一度考えていかなければならないと思った
・利用者の日常の中に入り込んで仕事をしているという意識をしておくこと
・利用者一人一人に適切な支援の「時・人・場・量」をしていきたいと思った。
などなどがあがりました。
今後も日々の支援のなかで考え続けていきたいと思います。
研修委員
【オリジナルオーダークッキー】☆昨年は多くのご注文を頂きました☆
明けましておめでとうございます!
湘南だいち「だいちの森」です!
昨年はクッキーのご注文を沢山いただき、ありがとうございました(*^-^*)♪
ほんの一部ですがご紹介させていただきます。
◆株式会社三幸運送様 お歳暮
お客様のオーダーに合わせて、1つ1つ真心を込めてクッキーを作っております!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
湘南だいち だいちの森スタッフ一同
いんくるウィークの法人表彰!
11/16~11/22まで開催していた「いんくるウィーク」の取り組みで法人表彰をいただきました。
当初は、コロナ禍の中、イベントの開催自体も難しいかと考えていましたが、「できる方法」の検討を重ね、ホームページの活用や利用者が主体的に参加できる企画を盛り込んだ形での開催となりました。
今回の受賞は、期間中の、法人ホームページ上の特設ページ設定や、普段から使用している送迎車両(法人全体で公用車を数えると〇〇台以上にもなります!)にマグネットシートを貼って市内各所を走ってのPR活動など、今だから取り組んで、そしてこれからも活用できそうなたくさんのアイデアに期待していただいた結果となりました。
表彰後は、今回のイベントの振り返り会議を開催し、次年度以降への提案やアイデア、そして課題の共有などなど、今回の受賞を次につないで活かしていけるような活発な話し合いとなりました。
ご参加、ご協力いただいた方々、ありがとうございました!
いんくるフェスティバル実行委員
『表彰式行いました!!(湘南だいち いとぐるま)』
12月10日(木)湘南だいち、「だいちの森」内で、法人職員表彰の表彰式を行いました。
今回は何と、湘南だいちにおいて同時に2つの功績が評価されての表彰となりました。
一つ目は、いとぐるまの部署おいて、支援困難な利用者の支援について、担当職員が科学的根拠に基づいた支援を継続的に実践し、事故や怪我の減少やご本人の活動の幅の広がり等、一定の成果が出せたことの功績を称えられたものでした。
二つ目は、同じくいとぐるまの部署おいて、上記の担当職員の支援を、周囲の職員たちが十分に理解し、そのサポートや連携を継続的に行い、過ごし方の工夫や環境の改善にチームとして取り組んだことの功績を称えられたものでした。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、日々、緊張感の高い状態が続く中で、このような明るい話題を職員みんなで共有できたことにとても喜びを感じました。
今回いとぐるまで評価された支援をさらにブラッシュアップし、多くの利用者の支援に活用していけるように職員一同で研鑽していきたいと思います。
湘南だいち 職員
いくちゃんの塗り絵【いんくるウィーク】
こんにちは!
いんくるウィークもあと3日!
期間中、藤沢育成会の車両は
いくちゃんだらけです!
利用者の方々に自由に塗り絵を楽しんでいただき
50台以上の車を彩らせていただきました!
藤沢市内のどこかで、
おみかけしているはずです☆彡
▲素敵ないくちゃんの数々です▲
お気づきの方、ぜひ手を振ってください!
担当:いんくるウィーク
いくちゃんチャレンジ!!【いんくるウィーク】
こんにちは!
今日はいんくるウィークの大きな山場!
藤沢市役所分庁舎1階で、物品販売等を行いました!!
湘南だいちの森のパンとクッキーや
各事業所の製品販売をしました!
そして、新しいイベント「いんくるチャレンジ」として
巨大いくちゃんのお披露目も行いました!!
▲本当に大きい!
多くの方に来場していただき、盛況な場となりました☆
藤沢市福祉健康部の池田部長や、
市社協の方々にも来ていただきました!!
ご来場の皆様、本当にありがとうございました!!!
↑いくちゃんチャレンジの様子を動画にまとめました↑
ぜひご覧ください!!
↑特設サイトのリンクです↑
担当:いんくるウィーク