日記

スタッフ日記

笑顔あり、涙ありの「豆まき」!!

湘南だいち

こんにちは、湘南だいち ぷれっじです。

♪~「鬼は外、福は内、パラッパラッパラッパラッ豆の音、鬼はこっそり逃げていく~♪」

2月3日は無病息災を願う「豆まき」ということで、ぷれっじの子どもたちも「鬼は外~、福は内~!」と大きな声で、福豆に見立てた新聞紙のボールを投げました。

当日は自分で作った鬼のお面を被りながら、鬼に気づかれないように忍び足で食堂へ...

上手にみんなで歌を歌って、玉入れゲームをやりました。

ゲールが終わると、赤鬼と青鬼の登場です!笑い声をあげて楽しそうにしている子、ビックリして固まってしまう子、怖くて泣いてしまう子もいました。

笑顔あり、涙ありの「豆まき」みんなとっても頑張りました!!

当日、足を運んでくれた保護者の皆様ありがとうございました。

IMG_0943.JPG

◎梅とお雛様

湘南セシリア

こんにちは!

湘南セシリアです。

湘南セシリアの梅がどんどん咲き始めました。

IMG_0527.jpg

そして、チューリップの芽も、

しっかりとしてきました。

先並ぶのが楽しみです♫

IMG_0533.jpg

そしてお雛様を飾りました。

IMG_0370.jpg

3月のお食事はちらし寿司かなぁ~

こちらも楽しみです。

湘南セシリア

節分で鬼退治 ○彡 

湘南セシリア

こんにちは

湘南セシリアです。

2月は節分ですね。

湘南セシリアでも、鬼に扮する職員を

みんなでわいわいやっつけましたよ

鬼は~外!

★IMG_7147.jpg

福は~内!

★IMG_7150.jpg

みなさんとっても楽しそう(^^♪

近年は節分といえば恵方巻◎◎

恵方巻常食.jpg

湘南セシリア自慢のお食事でも恵方巻をいただきました。

恵方巻ゼリー.jpg

もちろんゼリー食でも素敵な仕上がり!

ゼリー食の皆さんも

美味し~とうれしい言葉をいただきました。

湘南セシリア

全員でかかわる  みらい社職員研修を実施

みらい社



21日(土)に今年度三回目になのみらい社職員研修を実施しました。


今回のテーマは"全員でかかわる"

ここには、「事業計画を共有し、それを具現化する日々の支援を参加者全員で生み出していこう!」という思いが込められています。



IMG_3239.jpg



研修はそれを実施することが目的ではなく、そこで得た知識や技術を具現化することが大切であると考えます。そのため、今回の研修でも"学びっぱなし"や"研修でやったけど、現場で実行できない!"ということにならないよう、工夫を凝らしました。

研修内容である、①合理的配慮 ②ソーシャルワーク技法 ③ディーセントワークを具現化すべく、「必ず現場で実践できること」を、グループワークを通して全員で考え、全員で生み出していきました。


IMG_3234.jpg

グループワーク中心の参加型の研修であったため、そこには、主体性や能動性の要素が含まれ、「長く感じずあっという間だった。」という声が聞かれました。

我々みらい社職員は、全員でかかわった結果生み出された具現化策に、全員で意識して、全員で取り組んでいきます!



みらい社 研修担当 K.A H.Y



♪江ノ島神社へ初詣に行こう♪

サービスセンターぱる

こんにちは。子ども支援部署です。

放課後等デイサービスカラフルのコミュニケーションクラスでは、冬休みの外出プログラムを実施しました。今回は電車やバスに乗って、江ノ島神社へ初詣に行きました。

時折小雨がぱらつく寒い日でしたが、みんな元気に出かけることができました。

カラフルを出発し、まずは藤沢駅までバスに乗ります。運賃の支払い方は現金かICカードで異なるので、少し戸惑う様子も見られました。やや緊張した面持ちで乗車しましたが、車内では友達との会話を楽しんでいました。

藤沢駅に着いた後は、小田急線に乗り換えて片瀬江ノ島駅へ。
日記用1.jpg

片瀬江ノ島駅から江ノ島神社までは歩いて移動します。ちょっと距離があったのと、最後に階段を上らなければならないのとで、足取りが重くなる子もいましたが、みんな揃って参拝することができました。

日記用3.jpeg参拝した後は、江ノ島参道を散策しました。ソフトクリームやお団子、お土産など自分が欲しいものを選んで購入しました。限られたお小遣いの中で買い物することの難しさを感じた子もいるようです。

日記用4.jpg

日記用5.jpg

この日のプログラムの目標は『外出時のマナー(約束)を守る』でした。カラフルを出発する前にスタッフが文字で提示しながら説明しました。移動中に会話が盛り上がり、声の大きさが大きくなった時には「今、大きい声になっているよ」等とスタッフが声掛けをすると、気付くことができていました。

外出プログラムは楽しみにしている子が多く、また、友達同士のやり取りも普段より多く見られました。お友達と一緒に公共の交通機関を利用して外出した経験が、これから生活していく上で役に立つといいなと思います。

日記用6.jpg

~お知らせ~

子ども支援部署の各事業所(星の村・カラフル・プリズム)では、施設の見学・体験利用を随時実施しております。見学等を希望される方は、サービスセンターぱる 子ども支援部署までご連絡下さい。

TEL:(046628-0909 FAX:(046628-0959

担当 梅田

サービスセンターぱる

子ども支援部署 大田

ぱるつうしん12月号 1月号

サービスセンターぱる

ぱるつうしん発行しました♪

2月に入りようやく冬らしい寒さを感じられるようになってきましたが、皆さんいか

がお過ごしでしょうか?

さて、遅れてしまいましたが12月号と1月号を一緒に掲載させていただきます。

1月号はぱるスタッフの今年の抱負を載せています(^^)/

ぱるつうしん12月号.pdf

ぱるつうしん1月号.pdf

皆さんは、今年一年どんな抱負を掲げましたか?

まだの方は参考になるものがあるか、ぜひご覧ください♪

サービスセンターぱる:広報係