日記
- HOME
- スタッフ日記
スタッフ日記
○成人のお祝い
こんにちは!
湘南セシリアです。
1月15日に成人のお祝いの会を
湘南セシリア全体で行いまいした。
2名の方が成人を迎えました。
会場への入場の際に、
皆さんから
「おめでと~」
「成人おめでと」など
多くの声が飛び交い、温かい雰囲気で始まりました。
施設長・課長のお祝いのあと、
利用者代表より花束贈呈がありました。
ご家族からのお手紙では、
これまでのこと、
これからのことが
読み上げられ
涙を流す方もおられました。
会全体としてはみんなで歌う場面もあり
楽しい会となりました。
成人、おめでとうございます
湘南セシリア
アートスペースエクル「芦田知枝作品展」開催のお知らせ
1月20日(月)~2月28日(金)の間の平日10:00~15:00
アートスペースエクルにて、
芦田知枝さんの作品展を行います。
今年度のヒット商品、よし介オリジナルのスマートフォンケースのデザインを生み出しだ芦田さんの、作品を多数展示します。
是非、遊びに来てください。
★湘南だいち+よし介 コラボ企画第一段!
知枝さんクッキーの販売を予定しています!!
数量限定販売ですので、お求めの方はお早めに!!!
よし介工芸館 大森
『初詣』
新年あけましておめでとうございます。
今月もヘルパーサービスの様子をお伝えします♪
休日にヘルパーを利用されるご家族で、毎サービス時にお母様とヘルパーと一緒に神社へお参りされる方がいます。
年明け数日後のサービス時も、いつも通り神社への参拝に行きました。
お賽銭を入れ、利用者さんご自身でしっかりと鈴緒を掴み揺らしています。
どんなことを願っているのでしょうか♪
十人十色、願い事、思いも人それぞれですね。
今年も皆様と寄り添いながら外出をしていきたいと思います。
サービスセンターぱる ヘルパー
湘南セシリアのおせち料理✿
湘南セシリアです
本年もよろしくお願いいたします。
湘南セシリアのお正月のおせち料理をご紹介いたします!
元旦には...
お赤飯
と
おせち料理(お雑煮、黒豆、煮物、かまぼこ、昆布、伊達巻、なますなど)
お雑煮のお餅は柔らかいものを使用しているので安心して召し上がっていただけます。
もちろん自慢のゼリー食もおせち料理です!
元旦の夕食も豪華!
ネギトロいくら丼です!
皆さん安心して
とってもおいしくいただきました。
ハガクレフーズさんありがとうございました。
今日は七草がゆですね。
湘南セシリア
新年のごあいさつ
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
なお、本年より、年賀状でのご挨拶は控えさせていただきますのでご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
相談支援プラザ
ふらっと 職員一同
□法人表彰 セシリアつうしん40号!
本日、湘南セシリアにおいて
法人表彰授与式を行いました。
セシリアでは、ご家族・ボランティアさん向けの
機関誌「セシリアつうしん」を毎月発行しております。
ホームページではご覧いただけないのが残念ですが、
利用者の方のご様子を写真を紙面いっぱいに使って
記事を作成しております。
今回表彰されたのは柿沼職員です。
柿沼職員は、2016年9月にリニューアルしたセシリアつうしんの
編集人を初号から担当しております。
2019年12月で40号!
毎号毎号、1ヵ月のイベントなどを周囲の職員たちと連携し
記事集めや写真、構成等を担当しております。
湘南セシリアがひとつになる瞬間となっております。
今後も継続していき、50号、100号と湘南セシリア全体で目指していきたいと思います。
湘南セシリア