日記

湘南セシリアのスタッフ日記

☆ひなまつり☆

湘南セシリア

こんにちは

湘南セシリアです。

3月3日はひなまつりでしたね。

お雛様を眺めながら

みなさんで

「♪ひなまつり」を

声をそろえて歌い楽しみました♬

200303 ひなまつり (5).JPG200303 ひなまつり (27).JPG

はじめは女性のみなさんで集まって

歌って過ごしていましたが、

気づけば男性も集まって

和やかな時間となりました。

ひなまつりといえば

「ちらし寿司」

いつものように華やかなで

美味しそう✿

200303 ひなまつり (56).JPG

もちろんゼリー食も!

200303 ひなまつり (58).JPG

ハガクレフーズさんいつもありがとうございます。

日本中、COVID-19の関係で

落ち着かない日々となっております。

湘南セシリアでは、正しく身を守りながら

今日のように

利用者の皆様の日常が守られるように

支援を継続しております。

湘南セシリア

♫アニマルセラピー

湘南セシリア

こんにちは!

湘南セシリアです!

今日は、アニマルセラピーの楽しいイベント!!!

午前中に

みんなでウェルカムボードとして

折り紙をちぎって張って作りました!!

IMG_0650.jpg

午後

ワンちゃんたちを

抱っこしたり、

なでたり、

ちょっと怖がったり、

★200224 アニマルセラピー (150).jpg★200224 アニマルセラピー (160).jpg

楽しい1日となりました♬

湘南セシリア

〇法人表彰‼湘南セシリア山崎職員

湘南セシリア

こんにちは!

湘南セシリアです。

本日、湘南セシリアにおいて、

法人表彰の授与がありました!

今回は山崎職員!

湘南セシリアの入所支援をご利用されている方に対し

入所時より他職員と連携し、

一定期間の中で段階的に取り組み、

現在は地域生活を

意識した施設外活動支援を

行うように変化してきました

法人理念のひとつ

「地域で暮らす

障がいのある人・高齢者及びその家族が、

当たり前の生活を送るために

必要な支援を提供します」を

実践した中心職員です。

もちろん、山崎職員だけではこのような支援体制はできず

主任をはじめ、湘南セシリアの職員全員が

それぞれの役割を果たしながら

支援をしてきた結果であると思います。

★200220 法人表彰 山崎職員 (18).jpg

今後とも、よい支援が継続できるよう

湘南セシリア全体で取り組んでいきたいと思います。

湘南セシリア

◎梅とお雛様

湘南セシリア

こんにちは!

湘南セシリアです。

湘南セシリアの梅がどんどん咲き始めました。

IMG_0527.jpg

そして、チューリップの芽も、

しっかりとしてきました。

先並ぶのが楽しみです♫

IMG_0533.jpg

そしてお雛様を飾りました。

IMG_0370.jpg

3月のお食事はちらし寿司かなぁ~

こちらも楽しみです。

湘南セシリア

節分で鬼退治 ○彡 

湘南セシリア

こんにちは

湘南セシリアです。

2月は節分ですね。

湘南セシリアでも、鬼に扮する職員を

みんなでわいわいやっつけましたよ

鬼は~外!

★IMG_7147.jpg

福は~内!

★IMG_7150.jpg

みなさんとっても楽しそう(^^♪

近年は節分といえば恵方巻◎◎

恵方巻常食.jpg

湘南セシリア自慢のお食事でも恵方巻をいただきました。

恵方巻ゼリー.jpg

もちろんゼリー食でも素敵な仕上がり!

ゼリー食の皆さんも

美味し~とうれしい言葉をいただきました。

湘南セシリア

♬ビーフシチュー

湘南セシリア

こんばんは!

湘南セシリアです

200130ビーフシチュー (2).jpg

1月のうれしいメニューの紹介です。

ビーフシチューです!!!

まずはみてください

みごとな肉の塊

200130ビーフシチュー (5).jpg

ハガクレさんが見事に調理してくださり

美味しいビーフシチューが出来上がりました。

ターメリックライスとの色合いもおいしさを誘います!

もちろん湘南セシリアではゼリー食も用意しました。

200130ビーフシチュー (3).jpg

みなさん美味しくいただきました。

湘南セシリア