日記
湘南セシリアのスタッフ日記
じぶんでつくる・じぶんでえらぶ クリスマス会
メリークリスマス.+゚*。:゚+
湘南セシリアでは
テーマ
じぶんでつくる・じぶんでえらぶ
として
クリスマス会を行いました!
クリスマスランチ
ちらし寿司 ハンバーグ ナゲット
パスタ グラタン
ケーキもたくさん!
クリスマスイベント
みんなで歌って
お楽しみにプレゼントをもらって!
そんな特別な1日でした(^^♪
テーマ:じぶんでつくる
12月にはいり、手形などをとったり
飾りの製作をみんなで行ったりしました。
日常を過ごしている場が
利用者さんと一緒にイベント会場につくりあげていく様は
とても素敵でした。
テーマ:じぶんでえらぶ
様々な場面でご自身の気持ちを確認しながら進めました
特にケーキは、いくつかある種類のなかから
実物やイラストをてがりに食べたいケーキを
えらぶことを行いました。
みなさん大満足です
✿ソシオフードさん
クリスマスランチありがとうございました。
さいごはみんなで
メリー メリー クリスマス!と
声にして終えました
新型コロナウィルス感染症対策のため
今年も湘南セシリアの館内で実施しました
湘南セシリア
第三回実践報告会を開催しました。
10月31日(日)、多摩大学湘南キャンパスをお借りして、第三回実践報告会を行いました。
今年度は、「チーム支援~その人らしい生活を支えるために~」をテーマに各事業所での取り組みについて様々な視点からの実践報告がありました。
事業や対象者によってチーム支援の形もそれぞれで、さまざまな支援を共有できる機会は
貴重な時間となりました。
参加した職員の感想では、自分たちの支援の振り返りや、自分たちの支援にどう活かしていくかという視点での気づきや支援のアイデアになったという意見がたくさん聴かれました。
講評としても、全体としてレベルが上がっていて、各事業所の取り組みについても評価をいただきました。
実践報告は、現在実践報告集としてまとめを制作中です。全職員で共有しながら日々に活かしてチームでの支援を継続していきます。
法人研修委員会 t
もうすぐクリスマス会
こんにちは
湘南セシリアです。
湘南セシリアでは、クリスマス会を準備中!
今年のテーマは
「自分でつくる・自分でえらぶ」です。
クリスマス会という
非日常を楽しめるよう
職員ひとりひとりが
利用者のみなさんが、つくったりえらんだりできるよう
工夫を考えています。
どうぞお楽しみに(^^♪
その他の湘南セシリアの近況
11月の食事
栗ご飯!!
防災訓練で地下施設確認の実施!!
地震や火災時にどのような設備が稼働するのか
チェックしました
今年も1か月となりました。
寒さに負けないよう、健康に気を付けながらすごします。
湘南セシリアでは引き続き
持ち込まない・持ち帰らないをテーマに感染症対策を行っています。
湘南セシリア
法人設立33周年 お祝い膳○
こんにちは!
湘南セシリアです。
1988年11月22日に
社会福祉法人藤沢育成会がスタートしました。
湘南セシリアでは、法人設立をお祝いし
昼食がお祝い膳となりました!
メニュー
お赤飯
牛肉の甘辛炒め
天ぷら
麩にお澄まし汁
マロンババロア
もちろんゼリー食もご用意しました。
さて、藤沢育成会では現在
いんくるフェスティバルを開催中!!
m(__)m 掲載は終了しました m(__)m
藤沢在住、在勤のみなさん150名が参加のインクルージョン動画です。
金色のいくちゃんを見つけると幸せなことが起きるかも⁉
をぜひ!
チェックしてください(^^♪
湘南セシリア
大きなポスター!
こんにちは!
湘南セシリアです。
今、湘南セシリアには、大きなポスターが!!
そう、いんくるフェスティバルのポスターです(#^^#)
あう゛にーるでパンをご購入くださるお客様が
時折のぞいてくれます★
いんくるフェスティバルを
もりあげていきましょう!!
おやつパーティー開催!
皆さんと保育士の実習生と一緒に準備をして
飾りつけを行い、プリンを皆さんといただきました☆
ゴールドポスト!
みなさんご存知ですか?
アートスペースわかくさのそばに
東京オリンピックの記念にゴールドポストがあるのです!
是非、ゴールドポストをご利用ください☆彡
湘南セシリア
法人本部 看護師会議が法人表彰を受けました!!
2021年11月5日(金)に湘南だいちにて、法人表彰の授与式が行われました。
今回の受賞は、法人の専門職集団である看護師会議が、
法人の取り組みとしては前例のない、
事業所における利用者への新型コロナウイルスワクチンの接種について、
法人内外の関係機関と連携・協働し、
スムーズかつ安全な接種を実現したことの功績を称えられたことによる表彰でした。
ワクチン接種に関する情報が錯綜する中、
接種に至るまでの道のりは長く険しいものでしたが、
それぞれの事業所に配属されている看護師が主体的に取り組み、当日までの準備、接種と、チームワーク良く、見事に活躍して頂きました。
今後も新型コロナウイルスの対応のみならず、専門的な知識と経験を生かして、
活躍してくれることを期待しています。
法人本部スタッフ