散歩コースの水飲み場

▼散歩コースの水飲み場

1散歩コースの水飲み場.JPG

水飲み場といっても、私ではなく一緒に散歩する老犬が必ず立ち寄る水場のことです。の犬も歳を取り(この7月で15歳、人間で言えば105歳!)最近は3、4日に一度、足の調子がいい時に歩く、ちょっと長めの「源氏山散歩コース」の途中に湧水があります。

ここは地元の方がコーヒーを入れると美味いとわざわざ水を汲みに来る場所で、ちゃんと水を汲めるように塩ビ管が打ち込まれています。我が家の老犬もここの水はお気に入りで、いつも必ず立ち寄り、びっくりするくらいガバガバと飲みます。

すぐ隣には別の湧水もあり、こちらは地元の方々が汗を流して雰囲気のいい池をしつらえています。この地区は町内会活動が活発で、普段からこういった所も時々みんなで斜面の雑草を刈ったり、きれいに清掃したりしています。1、2坪程度の小さい池ですが、生き物には天国のようで、この間はカルガモが2羽、休んでいました。

この湧水は普段は心和む癒しの場ですが、災害などで水道が止まったら、飲み水や雑用水として活用されることでしょう。
鎌倉は山に囲まれているので、麓の谷戸には絞り水といわれる湧水が出る場所が多いので、私が住んでいる町内会でもこういった湧水を利用して普段は子供たちの水遊びや、蛍が出る水場として整備して、いざという時には、飲み水などに使えるようにしようという計画を作っています。
最近では関東地方も、いつ大規模な地震が来てもおかしくないと言われていますから、地元がこう
いった備えをしておくことは大切だと思います。

藤沢育成会が今度亀井野地区(西俣野)に作ろうとしている新しい施設(仮称中核支援センター)が立地する場所にも古井戸があるので、水質調査をして、災害時にご近所の皆さんにも開放して活用できないか検討しています。

▼犬も大好きな湧水

2-2犬も大好きな湧水.jpg▼湧水をせき止めてて作った池

3湧水をせき止めて作った池.JPG

 

 

 

▼すぐ隣に4番目の池造成中

4すぐ隣に4番目の池造成中.JPG

ページトップへ