『「ながら運転」の罰則が強化されます』(湘南だいち 宗像喜孝)

 ここ最近の社会の変化で注目するトピックスといえば、やはり10月に行われた消費税の増税でしょうか。消費税が変わる当日の世間の混乱ぶりは、予想はしてはいましたが、がっかりとしか言いようがありません。大学在学時、あまり好きではなかった社会保障の担当教員から学んだことを思い出します。税の三原則は、①公平、②中立、③簡素。「簡素」という部分においては、今回の増税の仕組みは、到底国民の理解を十分に得ているとは思いません。

 

 さて、個人的に社会の変化でもうひとつ注目するトピックスでいえば、運転中にスマートフォンを使用する、いわゆる「ながら運転」が121日より罰則が強化されることです。103日に平塚中央公民館で行われた安全運転管理者講習に参加をして、恥ずかしながら初めて詳細を知りました。

まだお知りにならない方のために簡単に説明しますと、車の運転中に携帯電話を手に持って通話したり、画面を注視したりする行為は、違反点数が1点から3点に、反則金は、普通車で6,000円から18,000円に引き上げられます。また、こうした行為が原因での事故など危険を生じさせた場合には、違反点数は、2点から6点となり、罰則も「3カ月以下の懲役、または5万円以下の罰金」から「1年以下の懲役、または30万円以下の罰金」に引き上げられるというものです。事故を起こした場合は、一発で免許停止になります。※詳しくは、各自ご確認ください。

 昨今、運転関連の記事を多く見かけます。運転する人のモラルやマナーについては、今後も世間の厳しい目が注がれるでしょう。業務中はもちろんのこと、プライベートにおいても、運転をする際にはスマートフォンが手に取れないように、カバンの中に入れるなどの対応が必要です。これから行楽シーズンになります。罰則は12月からですが、今のうちから対策を考えて、楽しいドライブ生活を送りましょう。

 

10月画像①.jpg

 

10月画像②.JPG

 

→夏休みは避暑地にてキャンプをして過ごしました。もちろん安全運転!!

ページトップへ

過去のお知らせ

2019年10月
1 2 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31