★あおぞら職員研修★

8/30(土)あおぞら職員研修を行いました。午前中前半は、河野看護師が講師となり心肺蘇生法の研修を行っています。例年、年1回は行おうということでやっていますが、毎年やっている人でもいざ取り組むと意外と抜けてしまう事にも気付かされました。実際の場面に遭遇した際は、慌ててしまうと思うので継続的に反復できる機会を作っていきたいと思いました。

あおぞら研修写真①.JPG

午前中の後半は「知的障がい者の老衰、施設支援の一例」というテーマで昨年ご高齢で他界された方の事例をもとに振り返りを行いました。
ご本人やご家族の意向と環境を考え施設での看取りを支援をしたが、初めての事ということもありご家族、看護師、現場の支援者でさまざまな葛藤があり施設支援の出来ること、難しいことなど改めて考えさせられました。施設内でも高齢化が進んでいるので今後のためにこの経験を生かして行きたいと思いました。

あおぞら研修写真②.JPG

午後は、4月の法人全体研修で講演して頂いた、東田直樹様、お母様の東田美紀様の講演ビデオを鑑賞し、グループワークを行いました。

全体研修の講演は大きな反響がありましたが、あらためて職員個人個人が感じたことを話し合い、全体で共有し、今すぐ出来ること、時間がかかってもやっていきたいことを各グループで話し合っていました。

                              (尚、動画鑑賞は講師の承諾を得て開催しました)

 

 

あおぞら研修写真④.JPG

あおぞら研修写真③.JPG

 

 意識改革的な話しが多くありましたが改めて当事者の想い、ご家族の想いを自分たちがどう汲み取るのか?個人ワークだけではなく事業所全体で話せたことで、今後利用者と関わるうえで職員の質の向上に繋げられるようにしていきたいと思いました。東田直樹様、東田美紀様あらためてありがとうございました。

 

あおぞら研修写真⑤.JPG

 

 研修の予定がに限らた時間で少し盛り込みすぎた感じがあり、一つ一つのテーマでもう少し時間が欲しかったという意見もありましたが一日、有意義な研修が持てました。(梅田忍)

 

 

ページトップへ
最新のおしらせ

過去のお知らせ